打ち方について ~ディスクアップ編~

こんばんは!


今回の内容は、各機種の私好みの打ち方について書いていきたいと思います。


なお、この内容に関しては打ち方指南ではなく、リーチ目を共有するために
どのような打ち方をしているかを伝えるためのものとなっております。
(*ディスクアップやアクロス系機種では、押す個所や順押し・ハサミ打ちによって
リーチ目なども違ってくるためこの記事が必要だと感じたため、書いています。)


また、書いてある内容が誤っている場合もあります。
ご了承ください。



ディスクアップに限らず、子役狙いができる箇所が何か所かある場合、
ローテーションで打っていくことが多いです。


ディスクアップの場合


1:⑥番の黒バーを枠上・上段に押して、停止形に応じて順押しまたはハサミ打ち


2:⑳番の赤7を枠上・上段に押して、右リールフリー打ち
  スイカ対応時は中リールスイカ狙い


という、ブログで書く必要も無いような打ち方で打っていますw


どの媒体でも、基本的にハサミ打ちで右フリー打ちという打ち方がメジャーなので、
そことは違う打ち方をしたくて、順押しメインとなっています。


当初は⑳番の赤7狙い時も左リール停止後の演出を確認後に順押しをしていましたが、
通常時に消灯のみスイカをこぼしてしまうことがあったために、やむなくハサミ打ちに
しています。


なので、
1-ⅰ:枠上バー停止


順押しでスイカを狙い、


ハズれたら赤7確定


1-ⅱ:バー上段停止


中・右リールはフリー打ち


たまにリーチ目が出てビックリ



1-ⅲ:バー中段停止


基本、中でスイカ狙いでスライド
たまに右リール中段に青7狙い


スイカハズレでリーチ目


9枚役揃いでも重複確定


1-ⅳ:バー下段停止



悶絶の青7一確






十分に出目を眺めた後、青7を狙う。


1-ⅴ:チェリー停止


無演出や消灯のみなどの弱演出時はフリー打ち


演出が強い場合には、右リールにゲチェナを狙う。



2-ⅰ:赤7上段停止


右リールフリー打ち後、演出に応じてスイカ狙い


スイカハズれたら、ビックリ



2-ⅱ:赤7中段停止


2-ⅰ同様



2-ⅲ:赤7下段停止


1-ⅳ同様に青7一確



という具合に打ち進めています。


ただ、ディスクアップで変則打ちはしていません。
今後もする気はありません。


スロットは基本的に順押しの範囲で楽しんでいきたい性質なので、
順押しで十二分に楽しめている機種では、変則打ちの意味がないと思っています。


余談で少し前の話しになりますが、私がスロットを始めたばかりの時の2010年頃、
当時ノーマルタイプのエヴァが全盛期でした。
あの頃も、皆が逆ハサミ打ちで打っている中、
順押しでのリーチ目や重複目を楽しんでいました。


順押しで楽しめるなら順押し


これで良いかな。


余談挟みましたが、ディスクアップに関しては以上です。
次はハナビについて書いていきます。


閲覧ありがとうございました

×

非ログインユーザーとして返信する